top of page

モチベーションup研修
こんな人にオススメ
-
ズボラな自分を動かしたい
-
頑固な親や上司を動かしたい
-
動かない子供や部下を動かしたい
はるか太古昔,人は働かないと一族全員が飢え死にしました。「死の恐怖」から逃れるために,当時の人は24時間365日働きました。
少し昔の人は,働けば働くほど「豊か」になれると働きました。後に「豊か」の言葉には,お金や物の所有だけでなく,働かなくて良い時間の所有も含まれるようになりました。効率や生産性という基準が生まれました。
現代人はなぜ働くのでしょうか。働きたいと思うのはなぜでしょうか。「死の恐怖」も「豊かさ」もある程度満たされている今,自分を働かせるものはなんでしょうか。